前から続けている日本酒の講座。
堅苦しい感じもなく
みんなで日本酒談義。
みなさんよく知ってますね。
日本酒好きな人は陽気で気さくな人が多い気がします。 気のせいかな。。
グループに分かれ
日本酒と何がコラボできるか。
どんなお店ならそれが可能になるか。
など話し合い。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s48a9436dac328a92/image/i97890a09b94892bf/version/1454551495/image.jpg)
私と先生がたぶん一番年下ですが
年齢も性別ももちろん職業もばらばら
ただ共通しているのは
「日本酒が好き」
それだけのつながりですが
いろいろな人がいて面白い。
刺繍教室もそうですが
何かをはじめるのに理由なんてないんですね。
ただ好きかどうか。
興味があるっと思うことは
進んでチャレンジしてみることですね。
続けるかどうかは
その後決める。
刺繍以外のことをたくさんかじってきましたが
結局私は刺繍が好きだったので
続けることができています。
いろいろやりましたよ。
まだまだやってみたいことはたくさんあります。
まずはー
水彩画をならってみたい^^
絵葉書をかいてみたいなーって
あとお休みしているフランス語。
時間がいくらあってもたりないです。