レッスンのご希望が多かったマダムの刺繍がようやく受講していただけるようになりました。
このレッスンは
素材の色を自由に選択できるようにしております。
なかなかオリジナルが難しいというお声を多く頂戴することから
ならばまずは「色」というオリジナルから
挑戦していくレッスンになっております。
詳細は
こちらから→Lesson
あっという間に
10月半ば・・・・・
今年も残すところ二ヶ月少し。
年度末まで
やらなきゃいけないことがてんこ盛り。
息切れしないように突っ走ります。
ジムに行きたいなー
体力付けないともたない。
でもがんばろ。
年末においしいお酒が飲めるように。
本日
SHOP OPEN日です。
13:00~18:00のんびりお待ちしております^^
名古屋駅から徒歩8分ほどユニモール地下街を歩いていただくか
国際センター駅でお降り頂いて
どちらの場合も
国際センター駅3番出口を出て
そのまま東へまっすぐ桜通り沿いを進んで2分。
1Fにアニーズバーというバーのある「いとうビル」の3Fです。
かなりレトロで年季の入ったビルですが
お気軽に上がってくださいね。
そしてそして
マダムの刺繍
お待ち頂いていた生徒様
大変お待たせしました。
来月には受講していただけます。
絵画のようにザクザクと刺繍していきます。
他のレベルとは少し違ったレッスンにしました。
というのは
私は習ったテクニックでご自分の作品を作ることを
生徒様にはお勧めしております。
自分も先生にそう教わりました。
当時はあまり意味が分からなかったのですが
習ったテクニックを自分の作品に落とし込むことで
テクニックを一つ一つを
さらに深みのあるものにしていくことができるんだということに
だいぶだいぶ時間がたってから思いました。
ただ
「オリジナルが難しい」
「考えるのができない」
などのお声が聞かれます。
そこで
この「マダムの刺繍」では
基本の図案の大まかなラインやテクニックはありますが
ご自分ですべての色の選択、配置の選択をお任せしようと思います。
色が変わるだけで
どこまで作品が変わるのか
それを実感していただければなと思います。
まずは色でオリジナルを作りましょう^^
教室にある素材を自由にお選びください。
どんなマダムが生まれるかウキウキします^^
私ももう一人マダムを刺繍する予定です。
Level3を終了された方は誰でもご受講頂けます。
詳細はこちらから Lesson
あ!!!!!!!
という間にもう10月。
夕方涼しくなるとなんとなく
「もう年末だ!!!」
と焦ってしまう自分に嫌になってしまいます。
材料やお道具にあふれかえっていた教室を
改装しています。
効率命
でタナを新調しました。
それ以外はいままであった材料をこわして
できるだけ再利用しています。
無論。
一人作業。
泣ける。
木にも命があるので
どうしても再利用できないものには
感謝の気持ちとともにサヨナラ。
ランダムという名の雑な仕上がりですが
そこが「味」だと信じて。
教室の近所に
カインズホームおしゃれ版ができました。
私にとっては
夢の国はTDLではなくホームセンター。
こんなに近いと毎日通ってしまいそうです。
ハー幸せ。
※11月Lesson Scheduleは10/5更新致します。