Webshopにて販売始めました。
ぜひ。。
プルダウンにて
①Atype or Btype
②ウォールナットWN(こげ茶)or チークTK(ベージュ)
③70番、80番、90番
3箇所お選びください。
※下記写真の「選択してください」の部分です。
ご不明点・教室へのお問い合わせ等ございましたら
Contactまでお願い致します。
作りたい!
って思ってから約半年
何度も何度も修正して
業者さんと打ち合わせをして
やっとやっとできました^^
一本一本手作業で削るという手間のかかる工程で
作られたオリジナルクロシェ
教室でもWebshopでも販売します。
※手作業のための個体差はご了承下さい。
お待ちいただいていた生徒さん
お待たせしてしまいごめんなさい。
パリの電信柱や
町中にあるモチーフなどを
参考にデザインしました。
針のサイズも
70番・80番に加えて
今回100番もご用意します。
太い糸をさすのに最適です。
できた。
うれしい。。
暑い。
さすがの私もエアコンをつける。
というのは、汗をかきながら刺繍をしていたら
頭が
ぼー
これが熱中症というものかと。
ぎりぎりセーフ。
オリジナルのクロシェについて
お問い合わせを多数いただいておりますが
最終段階で大きな修正が出てきたため
一型作り直しを。
8月には販売できると思いますが。
しばしお待ちいただけますでしょうか。ごめんなさい。
クロシェに合わせて糸立てを考えています。
まずはお道具から。
いろんなことをしたくなる。
※教室へのお問い合わせはBlogからではなく
Contactよりお願い致します。
遅くなりましたが
9月Schedule更新いたしました。
9月中旬
仕入でParisに行くことになりました。
教室でお道具やパーツ・材料を販売できるスペースを設けたいと思います。
そのための仕入れをしに弾丸でいってきます^^
ですので中頃のスケジュールがなくご迷惑をおかけいたしますが
その他の日程で調整致します。
※Scheduleは生徒様限定の閲覧のため
パスワードを設けております。
やらなきゃいけないことと
やりたいこと
忙しすぎて
ごちゃごちゃになる今日この頃。
夜遅く
ふと「ワインでものもう!」
と思い立ち近所のお店にふらっといくのがストレス発散。
自分へのご褒美と
すこしの切り替えがないとね。
ワインおいし。